慢性の肩こり・片頭痛・眼精疲労などが少しは改善するのでしょうか?

慢性の肩こり・片頭痛・眼精疲労などが少しは改善するのでしょうか?

42歳女性 会社員の方からの質問です。

整体で肩こりや片頭痛が改善すると聞いたことがあり、以前から行こうか迷っています。
しかし、整体は料金が高いので結局悩むだけになってしまいます。
ある程度費用をかければ慢性の肩こり・片頭痛・眼精疲労などが少しは改善するのでしょうか?
もし改善するなら費用をかけても行きたいと思っています。

【回答】

ご質問ありがとうございます。
結論から申しますと、改善します!

ただし、費用を掛ければ改善するという訳ではありません。
費用も通院頻度も最小限で、肩凝りのない健康な状態を維持させる事は可能です。

質問者様がデスクワークで、肩凝りや頭痛、眼精疲労の症状が長時間のパソコン使用によるものであれば、
仕事以外の時間や休憩時間にどう過ごすかによって症状の改善具合は変わります。

皆さまもご存知でしょうが、肩が凝るのは肩の筋肉を動かさないからです。
同じ姿勢が続くからです。

ご自身で首や肩をグルグル回したり、ストレッチしている方も多いと思います。

しかし…
残念ながらほとんどの方は肝心の部分を動かせていません。
逆に悪化させている方もおられます。

筋肉を柔らかくしたいはずなのに傷だらけにしたり線維を潰したり。
『ほぐしているつもり』悪化させるのが1番怖いです…

そもそもストレッチ(伸ばす)をしても凝りはなかなか改善しません
《実はストレッチではなく収縮させる方がいいんです》

大事なのはどこを収縮させるのか!ここがポイント!

当院ではまずは凝り・筋緊張を和らげる施術をいたします。それだけでも楽になります。
さらにその状態を長持ちさせたい方には正しい体操等をご指導させて頂きます。
これを1日に数回頑張ってもらう事ができれば整体やマッサージに何度も通う時間も手間も費用も少なくなると思います。

またお気軽にお問い合わせ下さい。

関連記事

  1. 肩こり

  2. 肩こりがひどく、肩甲骨が固まっています。

  3. スマホ首やストレートネック

  4. 現代の肩こりは生活習慣の対策で改善できる

  5. お仕事の合間にできる肩首の体操、ストレッチ

    お仕事の合間にできる肩首の体操、ストレッチ

  6. 肩こりが酷くて一ヶ月のうち半分以上は肩が痛くて辛い思いをして…