交通事故治療・坐骨神経痛・ぎっくり腰・ストレートネック

クーポン
お知らせ
エキテンWEB予約
LINE
電話予約
肩こり

小さい子どもがいるのですが、預け先がなく・・・

小さい子どもがいるのですが、預け先がなく・・・

38歳女性 主婦の方からの質問です。

肩こりや頭痛があるのですが、整形外科や接骨院、
整体院など治療に関係しそうな場所が複数あって、
どのようなときにどの場所を選べば良いのかわかりません。

選ぶ目安があれば知りたいです。
小さい子どもがいるのですが、預け先がなく、
私の治療時に一緒に連れていっても問題はないのでしょうか?
大体どのくらいの費用や治療期間がかかるのでしょうか?
自宅でもできる肩こりや頭痛時のケアの仕方が知りたいです。

回答

ご相談ありがとうございます。
確かに整形外科、接骨院、整骨院、整体院、マッサージ、カイロプラクティック…
種類多すぎ💦
そりゃ迷いますよね(泣)

まずは分かりやすい大きな所から説明します。

①整形外科
お医者様(整形外科医)です。医師免許持っておられます。
医学の最高位の資格です。
レントゲンからCT、MRIなどの検査をしてもらえます。
症状によっては縫合などの手術や注射もしてもらえます。

②接骨院
医師免許ではないけれど国家資格である柔道整復師免許を持っています。
医者ではないけれど健康保険証や自賠責保険(交通事故の治療)に対応しています
【保険適応には条件があります】。
骨折や脱臼、捻挫や肉離れなどのケガの整復、固定、後療(リハビリ)にも対応します。

③整骨院
実は②とまったく同じ。看板が違うだけ。
私も開業する際に整骨院にするか接骨院にするか迷いました。

④鍼灸院
国家資格である鍼灸師を待っています。
その名の通りら針を刺します。お灸をします。

※鍼灸整骨院(鍼灸接骨院)
院長がひとりで鍼灸師免許&柔道整復師免許を持っている場合。
もしくはスタッフに鍼灸師と柔道整復師がいる場合。

⑤整体院
⑥マッサージ
⑦カイロプラクティック
これらは国家資格は持っていません。なので保険証は使えません。
【注意】あん摩マッサージ指圧師は国家資格です。
しかし、マッサージ屋で実際に担当する人があん摩マッサージ指圧師の
国家資格を持っている人なのかどうかは不明。
確認してみてください。

これらの説明はあくまで資格の種類や有無の分類です。
治療の内容による分類は出来ないというか、治療院によって様々なのです💦

例えば、リハビリスタッフがいない整形外科の場合はレントゲン撮って骨に異常がなければ
湿布や痛み止めを処方して終わる事が多いようです。

リハビリスタッフがいる大きめの整形外科ならリハビリや電気治療をしてくれるようです。
 
整体とカイロプラクティックは理論や考え方、定義がそれぞれあるのですが、
実際は混ざっているというかゴチャゴチャにになっている場合があります。
何より患者様の立場からすると難し過ぎてわかりにくいと思います。

すごく簡単にイメージで言うと、カイロプラクティックはボキボキ鳴らす【動】の感じで、
整体は揺らしたりして歪みを整える【静】のイメージでしょうか…

さらに、看板は『接骨院』『整骨院』でも、実際の治療内容はボキボキ鳴らす
カイロプラクティックだったり、ひたすらマッサージする接骨院もあります。

多様過ぎるので選ぶ目安はとっっても難しい💦

個人的には、まずは当院にお越し下さいと言いたいですが、お友達や同僚、
お知り合いの口コミや評判がまずは1番だと思います。

あとはシンプルに写真などで雰囲気などの第1印象、通院しやすい距離、
受付時間がご自身のライフスタイルに合っているかも大事かなと思います。

ちなみに、過去にマッサージ等で翌日痛くなった経験がある場合はなるべく優しい
刺激をウリにしている治療院をチェックされる事をお勧めします。

ボキボキ系やゴリゴリグリグリ系は刺激が強いので痛みが悪化する場合があります。

その他、心配しておられた
【お子様連れ】【費用】【治療期間】【ケアの方法】などは、
まさに治療院によって様々だと思いますので、遠慮せずどんどんお電話などで
質問すればいいと思いますよ。

その時の対応も治療院を選ぶポイントになると思いますのでどんどん質問しちゃいましょう!
ご自身な合った治療院が見つかる事を祈っております🙏

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

肩こり

肩こり

PAGE TOP