【整形外科に通っても変化がない方へ】
「通院してるけど、全然変わらない…」
そう感じている方、当院にも多くいらっしゃいます。
痛み止めや電気治療、リハビリ運動、それで良くなる方もいますが、
五十肩の本質的な原因まで届いていないケースも少なくありません。
私たちが行っているAKS療法®は、ただ筋肉をほぐすのではなく、
まず“神経”にアプローチします。
筋肉は自ら固くなったり緩んだりはしません。
すべては神経からの命令によるもの。
つまり、間違った命令が出ていれば、
いくら筋肉をマッサージしても意味がないのです。
さらに当院では「サボり筋®」と「頑張り筋®」という筋バランスの評価を行い、
どの筋肉が働きすぎているか、どれがサボっているのかを見極めます。
サボっている筋肉があるから、頑張り筋が過緊張を起こし、痛みにつながっている。
そのバランスを整えることで、自然と痛みも軽減していくのです。
変化が感じられなかった方にこそ、受けていただきたい施術です。
コメント