《AKS療法®》とは?
痛みや痺れ、麻痺といった症状に対し、解剖学と運動学に基づいて科学的にアプローチすることで、人本来の機能を引き出す徒手技術、それがAKS療法®です。
①関節 ②筋肉 ③神経
の順にアプローチし、固有感覚と運動機能を統合します。
筋肉が固くなるのには理由があります。
その一つは、関節にあるセンサー(固有受容体)が脳に誤った情報を送ってしまうことです。
その結果、脳から筋肉に『もっと固くなれ』という間違った命令が伝わり、筋肉が本来以上に緊張してしまうのです。
ですから、ただ揉みほぐしても根本的な解決にはならず、逆に筋肉を傷つけることにもなりかねません。
AKS療法®は、この『関節センサーの誤り』をリセットすることが特徴であり、一般的なマッサージとは一線を画す技術です。
関節のリセット(APA)法は、軽く触れるだけの優しい刺激で、急性のギックリ腰などにも効果があり、刺激に敏感な方や妊婦さんにも安心して受けていただけます。